HOME > おうちでアクティブ・ラーニング!? > Vol.34 「SDGsガイド」
Vol.34 「SDGsガイド」
SDGsガイド
最近メディアなどでよく見聞きするようになった「SDGs」、学校教育にも取り入れられていますね。これからの社会にとって重要なキーワードですが、詳しくは知らないという方もまだまだ多いのではないでしょうか。家族みんなで楽しく学んでみましょう。
どんな目標があるのか知る
SDGsとは、「Sustainable DevelopmentGoals(持続可能な開発目標)」の略称で、国連が掲げる世界共通の目標です。「誰一人取り残さない」という理念のもと、経済・社会・環境の様々な問題を解決するため、17の目標があります。まずはそれぞれの目標について知りましょう。
SDGsについて学ぶ方法はたくさんありますが、中でも、日本ユニセフ協会の「SDGs CLUB」や、NHKの「ひろがれ! いろとりどり」などのWEBサイトが手軽でおすすめです。「SDGs CLUB」では、目標の子ども訳や内容紹介動画があり、SDGs誕生の背景などについても詳しく学ぶことができます。「ひろがれ! いろとりどり」には、目標を1分間の歌アニメで紹介する「SDGsのうた」があり、楽しく覚えることができます。
気になる目標を見つける
17の目標の内容がわかったら、次は気になる目標を見つけましょう。SDGsには、細かいルールや具体的な方法が決められていないという特徴があり、達成へ向けてどの目標にどう取り組むかはそれぞれが自由に考えることができます。家族みんなで、特に大切だと思うのはどれか、どうしてそう思うのか、どんな取り組みをすればいいのかなどを話し合ってみてください。
「誰一人取り残さない」という理念の通り、SDGsを詳しく知ると、全く関係のない人はいないことがわかります。身近な目標を見つけ、達成へ向けて自分には何ができるのか考えてみることが、SDGsに取り組むための第一歩です。
vol.34 ブンブンどりむ 保護者向け情報誌「ぱぁとなぁ」2022年5月号掲載