HOME > 親子で挑戦!算数脳トレ > Vol.67 穴のあいた箱はいくつ?
Vol.67 穴のあいた箱はいくつ?

穴のあいた箱はいくつ?
右の図は、たて、横、高さの長さがすべて1cmの箱を、全部で27個積み上げて、1辺がすべて3cmの大きな箱にしたものです。
いま、上の●印からは一番下の箱まで、左の●印からは一番右の箱まで、正面の●印からは一番奥の箱までまっすぐ針をさして箱に穴をあけます。
この作業が終わったとき、27個の箱のうち穴のあいた箱はいくつできますか。

ヒント
見えない箱の様子は、どうやって調べる?
1辺3cmの大きな箱を「3階建て」と考えて、3階、2階、1階に分けてみましょう。
図のように、3階、2階、1階に分けて考えます。
上から下に針をさしたときに穴があいた箱は●、左から右、手前から奥まで針をさしたときに穴があいた箱は→↑で数えることができます。
穴のあいていない箱は、3階に3個、2階に3個、1階にも2個ありますから、穴のあいた箱は全部で、
27-(3+3+2)=19(個)になります。

答え 19個
vol.67 ブンブンどりむ保護者向け情報誌「ぱぁとなぁ」2025年8月号掲載